
『質屋』という言葉を聞くと、何となく「暗くて怖い」「入りづらい」「敷居が高い」といったマイナスイメージを持たれる方も少なくありません。
昔が舞台のドラマなどで少し偏屈そうな店主がお客様をじろりと見て、なんていうシーンもよく見かけます。
当社はそんな質屋のイメージに対する誤解をなくし、質屋のシステムを正しく理解して頂きたい思いでホームページを作成しております。今まで知られていなかった質屋に関する情報などをなるべくオープンにして不透明さをなくし、誰でも安心して質屋を利用して頂けるよう心がけています。
昨今は「リサイクル」「断捨離」「生前整理」など、以前の質屋をご利用いただいている方とは目的の異なった方々のご利用も増えてきております。当社では従来の暗くて入りづらいイメージを一新するために、初めてご来店される方でも安心してご利用頂ける雰囲気の内装にしております。
今後は質屋本来の業務 『預ける・売る・買う』で縁のできる方々はもちろん、そのほかの様々な方に質屋を身近に感じてもらえるよう、お客様と質屋を結びつけるためのきっかけが作れないかと模索中です。
将来的には『モノに関しては質屋の大山さんに相談したら間違いないね』と言って頂けるよう日々鑑定力やサービスの向上に努めていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。